MENU
  • フルーツFruits
  • 果樹園の生き物Fauna and Flora
    • 動物fauna
    • 植物Flora
  • 自己紹介Profile
自然との調和が生み出す、豊かな実り
果樹園ネスト
  • フルーツFruits
  • 果樹園の生き物Fauna and Flora
    • 動物fauna
    • 植物Flora
  • 自己紹介Profile
果樹園ネスト
  • フルーツFruits
  • 果樹園の生き物Fauna and Flora
    • 動物fauna
    • 植物Flora
  • 自己紹介Profile
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 1月

2023年1月– date –

  • 観察

    2023年大寒波

    和歌山北部もかなりの積雪に見舞われています。 24日夜から積もり出しそこから気温が上がっていないので 3日経つ今も未だに多くの雪が解けずに残っています。 レモン園地 きれいだが、、、 そうなると作物への影響が心配になってきます。 今のところ確認...
    2023-01-27
  • 観察

    ウメ、開花

    ウメの花が開花しました。 昨年は1月31日に開花を確認しているので今年はかなり早い。 今年の冬は12月末に一時かなり冷え込みましたが その後ふつう~少し暖かめに経過しているのに加えて、 先週、最高気温が15度超えの日が2,3日続いたのでそれが影響して...
    2023-01-19
1

最近の投稿

  • 柿、はじめました
  • 干ばつと潅水
  • 紀の川市 春の景色
  • 2023年大寒波
  • ウメ、開花

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • アボカド
  • ウメ
  • カキ
  • レモン
  • 作物紹介
  • 未分類
  • 気候
  • 観察
  • 農作業
  • 道具
  • 風景